河口湖へ行こう

薔薇は満開をほんの少し過ぎてしまったけど、まだ大丈夫。去年は母の骨折などで一度も来れなかったので、おのずとテンションが上がります。久しぶりの河口湖!

コンビニの上に見える富士山を撮るために海外からの観光客が殺到したり、オーバーツーリズムでは、と報道もされていましたが、オルソンさんのいちごカフェのある北側はその心配はなさそうです。

とりあえずカフェの入口で薔薇を背景に写真撮影、わかりますょ(笑)。お昼過ぎですが外のテラス席も満席でした。席が空いたところで撮影。

居心地の良さの理由は何だろう。豊かな緑に囲まれ盆地とは空気が格段に違う、とても爽やかに感じます。雄大な富士山と湖はカフェのすぐ前だし手入れの行き届いた庭と満開の薔薇、ここは私には特別な場所。

建物のデザインも相まってか・・規模は違えど北イタリア湖水地方の街並みを思わせるような雰囲気があります。ストレーザやコモは簡単には行けないけど、河口湖なら我が家から車で一時間。なら来なきゃね。

6月は休業日もあるのでホームページ確認をしてください。

www.konohana-muse.com

富士山はご覧のとおり雲の向こう(苦笑)。梅雨入り前で期待したけど、この時期は見えないこともあります。